MaxListenersExceededWarningに関する考察
yuta0801.icon の考察
このEventEmitter の listener が多すぎるって警告、単に client.on を書きすぎてる場合は別に気にしなくていい説が出てきた
MaxListenersExceededWarning: Possible EventEmitter memory leak detected. 11 message listeners added. Use emitter.setMaxListeners() to increase limit
detected ってことは、listener が多すぎることに関して、すでにメモリリークが発生していると読み取れるけど、単に listener が複数あるだけでメモリリークとは言えなさそう
もしかしたら、動的に listener を登録している処理で、ずっと listener が増えていくような状況を警告してるんじゃないかという ref
今までは統一させる方針だったけど、果たして本当に必要だったのかという
エラーメッセージまとめ#5e8ee6e14daa9200007e0b61 にも書いたように 書き直した
もちろん同じ listener が連続するのはコード的に綺麗じゃない場合が殆どだろうけど、それが error ではなく、warning レベルという点からも、実際にメモリリークが起きているわけでもなければ、特別変える必要はないのかも知れない
説明が分かりづらかったからか、まとめないといけない思っている人がまだいるみたいだったので新しく書き直した
Possible EventEmitter memory leak detected. が出たとき