電波文化祭5:スピーカーノート
電波の文化祭と名付けたイベントですが「電波文化祭」は無線だけではなく、電子工作や同人誌など、様々な文化の重ね合わせを目指します。無線の上位にある「誰もが発信者となれること」「自らが創り出した価値を、他者と共有すること」そのためのイベントこそ、電波文化祭なのです。 一無線家の研究や成果を「他者へ発信できる」「誰もが発信者となれる」参加型無線イベント、5回目となる電波文化祭は、12月7日の日曜日、埼玉県入間市の入間産業文化センターにて開催します。皆様、ぜひお越しください。そして次回はご出展を!