進化する銭湯の楽しみ方
はじめに
最近急に寒くなって、お風呂にゆっくり浸かりたい時期になってきましたね。
私は旅行先を選ぶときにほとんど温泉地を選ぶほど、いろんな地方の温泉を楽しむことが大好きです。
しかし、なかなか頻繁には遠出なんてできませんよね。実際に、研究室内も研究や制作で慌ただしくなってきています。
そこで、今回はそんな忙しい人々の息抜きにもなるような、近場でいろんな種類のお風呂を楽しめるスーパー銭湯の魅力について紹介します!
スーパー銭湯とは?
スーパー銭湯という言葉が日常的に知られるようになってきましたが、どのようなものか知っていますか?
銭湯とスーパー銭湯の区別の方法としては、公衆浴場法に基づく分類と料金設定が定められいるのが銭湯、自由に価格を設定できるのがスーパー銭湯です。定義だけ見ればこのように区別されますが、やはり値段が違うだけあって設備が異なるのが一番の異なるポイントだと感じます。その設備について、具体的にどのように整っているのかを紹介していきます!
スーパー銭湯の設備
全てのスーパー銭湯に行ったことがあるわけではないので、私が行ったことのあるスーパー銭湯に該当する話にはなってしまいますが、いくつか見たことがあるものを紹介します。
様々な効果の温泉
https://gyazo.com/c0e4c0ecda25214110038ce957b1670e
場所にもよりますが、室内には大きなお風呂、ジェットバス、電気風呂、炭酸泉、水風呂があって、外には大きな露天風呂、壺風呂、その他変わったお風呂等(季節やシルクやお花など)がある印象です。
個人的に電気風呂は感覚が怖くて苦手なのですが、あのピリピリ感が好きな人もいるようです。
私は高濃度炭酸泉とジェットバスが特に好きですね。炭酸泉は入ってると普通のお風呂の倍くらい体があったまって、血行がよくなってるというのが実感できるので、なんとなく気持ち健康になってそうな気がするんですよね。プラシーボ効果かもしれませんが。ジェットバスは背中や肩、腰にすごい勢いでお湯が当たるやつです。痛いまでいかないくらいのちょうど良い強さでなんかクセになります。
サウナは専門じゃないのであまり語れませんが、お風呂とセットになっていることが多いです。中には一定の時間でロウリュがある場所もあるとか。
岩盤浴
https://gyazo.com/495265e52a8419de0ae80ffc8c46d180
比較的多くのスーパー銭湯には岩盤浴が設置してある印象です。
岩盤浴とは、温められた天然石の岩盤の上に寝転んで体を温める温浴施設で、岩盤から発せられる遠赤外線によって体の深部から温め、発汗を促すことで、新陳代謝の活性化や老廃物の排出、デトックス効果が期待できるものです。
サウナよりも温度が低く、今まで見てきたものは35〜60度くらいだったかと思います。温度が低い場所はスマホや漫画を持ち込めたりもしました。私はサウナの温度だと息が苦しくて苦手なので、これくらいが個人的にはちょうど良いです。部屋によって身体への効果や、匂い、温度が異なる場所もあります。
代謝の悪い私はお風呂に入る前に岩盤浴に入った際、汗が出ず、体内に熱がこもって熱中症のような症状が出たことがあるので、先にお風呂に入ることをおすすめします。お風呂→岩盤浴→お風呂が最高です。水分補給も忘れずに!
漫画や本
漫画目当てで来る人もいるくらい、スーパー銭湯には漫画がしっかり揃えてある場所が多いです。
私の経験上、岩盤浴の料金と一緒になっているところが多かったような気がします。
時間料金ではないところがほとんどであるため、長い時間滞在するなら漫画喫茶よりも値段も安い傾向があるみたいです。漫画喫茶にもスーパー銭湯にはない利点はもちろんありますが。
漫画以外にも本がいくつか置いてあって、私はお菓子や料理の本をよく読んでます。温泉のついでに読めるので、新しい本との出会いがあってとても良いですよ!
それこそ漫画喫茶のように、インターネットが置いてあるところもあります。
食事
今まで利用したスーパー銭湯は全部ご飯が美味しかったです。お風呂入った後に食べるのでさらに美味しい気がします。
施設の中に複数飲食のお店が入っているところもあります。お食事処として一つお店が入ってる場所は、結構いろんな種類(和洋中)が揃っていたりするので、自分の好きなメニューが見つけられますよ!
お風呂上がりにドリンクやアイスが食べたい!という方にも、お食事処以外にも販売してるお店が入っていたりします。目の前でスムージーとか作ってもらえて最高でした。お風呂上がりにあの誘惑に耐えれる人っているんでしょうか...
ちなみに、最近の大きいスーパー銭湯ではお会計や自販機などは最近はロッカーの鍵のタッチで記録し、最後にまとめて精算することが多い気がします。便利ですよね。
くつろぎスペース
https://gyazo.com/51778a4bf1d644dec1b4e97276aac239
ここでゴロゴロしながら漫画読むのが最高なんです。
部屋自体は閉じられてはいませんが、個人スペースで区切られてる場所もいくつかあるので、人目を気にする人でも使いやすいと思います。
ここに入ったが最後、時間を忘れて抜け出せなくなるのが本当に恐ろしいですよね。クッションやソファが置いてあるところとか完全に寝かせに来てます。
そして、リクライニング やマッサージ機が置いてある場所も多いです。テレビとセットでくっついていたりもするので、本当に全力でだらけさせにきてるんですよね。マッサージ機は良いやつが大体有料で置いてありますが、施設がかなり整っているところだと、たまに無料で使えたりする場所もあります。前無重力系のマッサージ機が無料で使えたので試したのですが、しばらくそこから動けなくなりました。
リラクゼーション
いわゆるエステというやつでしょうか。私は使ったことがないのでよくわかりません!
あかすりやトリートメントなど、よく見るものから整体までいろいろあります。私は姿勢があんまりよくないので整体とかは行ってみたい気もしますね。
トレーニング設備
私は一回しか見たことがないので結構レアなんでしょうか。導入している施設も少しだけ利用料が高い印象です。
これだけいろんな設備がダラダラさせにきてるので罪悪感がわくこともあると思います(私は全くありませんが)。
そんな時こそこういった設備があるのは嬉しいですよね。エアロバイクやランニングマシーン、ストレッチの機械?など正式名称はわかりませんが、運動してから入るお風呂も当然気持ちよかったです。
その他
観光地にあるスーパー銭湯だと、お土産ショップが置いてあるところもありました。あとはゲームセンターが中に入っているところもありますね。
私は行ったことないのですが、中にはアニメやゲームなどのコンテンツとコラボしているスーパー銭湯もあるようです。以前私の好きなワールドトリガーという作品ともコラボしていたのですが普通に逃してしまいました...。推しコンテンツがある方は是非チェックしてみてください!
おすすめのスーパー銭湯
最後に私が行った中でおすすめの近場(旅行と比較してなのでそこまで近場じゃないかも)スーパー銭湯を2つ紹介します。
とはいっても、同じ場所をリピートしてばかりで、まだまだ私も行ったことのあるスーパー銭湯が少ないです。
もしこの記事を見た方でスーパー銭湯を利用したことのある方がいれば、是非皆さんのおすすめを教えてほしいです!
https://gyazo.com/175fb1b44037a7946f88ad59c6fdffc9https://gyazo.com/b06920bb5d21433e0bd4edc8c3a84605
守山にある竜泉寺の湯です。CMとかで聞いたことあるかもしれません。私が一番よく行くスーパー銭湯です。
なんだかんだ、ここのお風呂の記憶が一番濃いので、この記事はほぼここの施設のことメインかもしれません。
今回の上に並んでいる写真もここから持ってきてます。
天空というだけあって一番奥にある露天風呂は青色のライトが綺麗です。来るなら断然夜がおすすめです。お風呂の照明の配置がとてもよくて、夜景をみているような気分になります。
あとはご飯が美味しい!ここの鯖の塩焼き定食が好きです。
飲み物もスムージーとか目の前で作ってもらえて、お風呂上がりまで幸せです。
炭酸泉発祥の店とも言われていて、私はここの高濃度炭酸泉に入ってどハマりしました。
炭酸泉だけでも入る価値あるんで入ってください!!!!
https://gyazo.com/b02bba548599ef329c4b8fc3d2416a32https://gyazo.com/76697c2ce8c2d424fa7308339b36d331
温泉という名前なのでスーパー銭湯と言って良いのか迷いますが、竜泉寺の湯も天然温泉でスーパー銭湯を名乗っているので、細かいところは置いておきます。
岐阜にある土岐のイオンの近くです。人によっては全然近場じゃないかもしれません。かく言う私も1時間くらいかかります。なので、近くのイオンや、少し離れた場所にアウトレットなど買い物の帰りなどに利用しています。イオンと同じく比較的新しく、2022年オープンなので施設自体がとても綺麗です。
周辺が車でないとアクセスが不便だからなのか、お風呂と岩盤浴がセットで平日800円という値段で、綺麗な空間や設備が揃っているのですが、個人的に安い気がしています。そのため、気軽に買い物帰りに利用しやすいのがお気に入りポイントです。
あとは、この写真のようなくつろぎスペースが二階建てで秘密基地感があって大好きなんですよね。仲のいい人とここでのんびり漫画読んだり、お話しするのがとっても楽しいです。ここはかなりくつろぎスペースに力を入れてる気がします。
まとめ
今回は進化する銭湯、スーパー銭湯の魅力について紹介しました。
本当に一日中いれてしまうし、嫌なことや疲れを忘れてしまえる最高の場所です。
中にはお風呂がそこまで好きではないという方もいるかと思います。しかし、紹介した通り様々なことができるので、例えば漫画を読みたい人は漫画のついでに行ってみるなど、何かのついでからお風呂を好きになってほしいと思います。
少しでもこの記事を見て行ってみたいと思ってもらえたら嬉しいです。寒くて研究も忙しいので息抜きになるかと思いますよ!
ここまで読んでくださりありがとうございました!