Arcブラウザについて
Arcブラウザについて
はじめに
小栗研究室B3の石川結衣です。突然ですが皆さんはパソコンのブラウザ、何を使っていますか?Google Chrome、Microsoft Edge、Safari、Mozilla Firefox、いくつか種類がありますが、今年、新しいブラウザ「Arc」が発表されました。そこでこの記事ではこの新ブラウザ「Arc」について迫っていきたいと思います。 Arcとは
Arcは The Browser Company という会社によって作られた新しいWebブラウザで、招待制のβ版から始まり2023年7月に正式リリースを迎えました。現在は macOS と iOS のみに対応しているため Mac や iPhone での使用に限られていますが、2023年冬に Windows 版も正式リリース予定です。また、ダウンロード時に現在使用しているブラウザの情報を引き継ぐことができるのでブックマークしているWebサイトや保存しているパスワードも再度設定することなく使用することができます。
Arcの機能
それでは、Arcの機能について詳しく見ていきましょう。
スペース
まずArcの最大の特徴といえば「スペース」です。皆さんはブラウザを使っていて、ウィンドウやタブが増えて自分が探しているページがどこにあるか分からなくなった、というようなことはありませんか?中には要らないタブが開いたままになっているという人もいるかもしれません。Arcのスペースはこれを解決してくれます。
https://gyazo.com/0c005c566d4a131efba711cab4ba5546
https://gyazo.com/253bfbe5f370020a4e623d74b8b58fbb
Arcでは「スペース」を作ることで異なるワークスペースで作業することができます。私の場合は、school、研究室、game、hobbyの4つのスペースを作り、これらを切り替えることで全ての作業を1つのウィンドウで行っています。このスペースの切り替えは、左のサイドバーをスライドさせたりショートカットキーによって簡単に行えます。
ちなみに、サイドバーは非表示にすることができるので画面を占領されることもありません。
また、それぞれのスペースには別のプロフィールを割り当てることができます。これによって、ログイン状態の切り替えをすることなくスペースを切り替えるだけでアカウントの使い分けが可能です。つまり、常に複数のアカウントでログインすることが可能ということです。
タブ
https://gyazo.com/5e320aefeeb475c03467c619073fa9c9
それぞれのスペースにはタブがあり、上の図のように3種類に分けることができます。それぞれについて詳しく説明していきましょう。
①お気に入りタブ
一番上に表示されるのはお気に入り登録してあるタブです。これはスペースを移動しても同じプロフィール内なら変わることなく表示されます。スペースの説明のところに貼ってある動画を見ていただければスペースを移動してもこのタブの部分が動いていないことがわかると思います。スペースに関わらずよく見るサイトを登録しておくと便利でしょう。
②ピン留めタブ
これが他のブラウザで言うところの一般的なタブです。しかし、③で説明しますがただタブを開いただけではここに登録はされません。
タブはフォルダでまとめることもできるため、スペース内でも細かくグループ化することができます。
③今日のタブ
特徴的なのはこの「今日のタブ」です。Arcでは、新たにタブを開くと通常はここに格納されます。このタブは一定期間(初期設定では12時間)が経つと自動的にサイドバーから削除されます。そのため、どんどん無駄なタブが増えていくことなく、すっきりとした状態を保つことができます。消えてほしくないタブは②のところにドラッグ&ドロップで持っていけば自動的に消えてしまうことはありません。また、消えてしまったとしてもアーカイブとして残っているので探してまた開くこともできます。
Split View
https://gyazo.com/b10a8167422110f22a697405d2ce64f2
サイドバーからのドラッグ&ドロップによって、最大4つまで画面を分割することが可能です。また、Split Viewのままタブとして保存することができるので、再度同じようにページを見たいときも、また組み合わせることなく簡単に表示させることができます。
Boost
https://gyazo.com/57f64ecea2b235727a9fc92e576af500
Boost機能を使えばWebサイトを自分好みにカスタマイズすることができます。テーマカラーやフォント、サイズなど手軽に変更できるものから、コードを書いてカスタマイズすることも可能です。ただし、日本語には対応していないのでフォントの変更の際には注意が必要です。
Easel・ Note
https://gyazo.com/4c5d63ab7f71fad7e93c66cb8b16498d
Easelは簡単に作成できるダッシュボードのようなもので写真を貼り付けたり図を描いたりすることができます。作成したEaselはシェアすることができ、相手がArcを使っていれば共同編集することも可能です。
Noteはメモ機能です。写真を貼ったり図を描くことはできませんが、文字サイズの変更や強調はできるので文字を書くだけならNoteで十分かもしれません。
スクリーンショット
https://gyazo.com/c90abf6e3c2e721d9e2a61fa69557221
Arc自体に画面キャプチャ機能が搭載されています。画面全体を撮ることももちろん可能ですが、動画のようにポインタを動かせば自動的に範囲を選んでくれます。また、撮った写真はパソコンに保存したりArcの専用ライブラリに保存できるほか、上で説明したEaselに直接貼ることもできます。
最後に
今回はArcについて簡単に機能説明をしました。私自身Google ChromeからArcに変えて、多くのウィンドウでごちゃごちゃしていたデスクトップがすっきりし、とても使いやすくなりました。また、今回は詳しい説明をしませんでしたが、多くのショートカットキーがあり自分でカスタマイズもできるのでキーボードだけで全ての作業をすると言う人にも使いやすいブラウザでしょう。
この記事で少しでもArcに興味を持ってくださった方は、ぜひArcをダウンロードして使ってみてください。そして自分だけのブラウザを作りましょう!