LCC
#プロトコル
レイアウト・コマンド・コントロールの頭字語。
DCC は線路にどういう電気信号を流すかという規格で、
スロットル
と
コマンドステーション
の間や
信号機
や
在線検知
などの機器と通信する規格には関与していない。
LCC は上記の DCC で規定されていない部分を補完するものである。
OpenLCB
という団体がオープンな規格・実装として同名の仕様を策定しており、LCC はそのサブセットとして定義されている。
LCC は DCC と独立した仕様のため、DCC でないシステムに対しても利用できる。
CAN
というバスを利用するが、これに限定されない。
相当する別の規格としては下記がある。これらとのゲートウェイも作ることができる。
Digitrax
LocoNet
NCE
Cab Bus
Lenz
Xpress Bus
ESU
ECoSlink
メーカー
RR-CirKits