APMA2022
応用数学(2022年度後期、2年生必修科目)
https://gyazo.com/ccf2c5bbf524ce33c990dd2bdf0259f3
WebClass の「応用数学」のページは、時間割上には表示されず、一番下のほうにある
https://gyazo.com/ba21201849e3b66b614a67ef324ad7f8
https://gyazo.com/1270aa939f591142b8f0cf573a98d74bhttps://gyazo.com/4bf0ed7e0962eec8551626218ad0e48d
https://gyazo.com/9ca5d727b5da58cd93c2458fdb3d5a0bhttps://gyazo.com/4b5f602010d2e5944b11b326cbac27d2
2023.2.13月 9:30〜15:00 工学部 A-116
第15回 学習機械 パーセプトロン
https://gyazo.com/80aec8744b73878c735f11c730d164e2
https://gyazo.com/1570284557930cbdcc94a2448e3ad809
まとめ
Python コードについて
第13 14,回
主成分分析,特異値分解(?)
https://gyazo.com/e98c0359bea4aaece7cffebd9c38e57c
みなさんのレポートから
演習用リンク(Google Colab) パーセプトロン
リンク
教科書の正誤表(出版社へのリンク )
https://gyazo.com/8135e968ac04cd59d593c52973eea83b
https://gyazo.com/a39672dae03a3c7ddacc370491cc6df7
https://numpy.org/doc/stable/_static/numpylogo.svg
https://manabitimes.jp/_nuxt/img/80d72ca.png
Perceptron
https://gyazo.com/52bd819855fb32f43242034169b860a0
Approaching (Almost) Any Machine Learning Problem
Abhishek Thakur
2023.1.21土 13:30〜16:30 工学部 A-116
第11, 12回 主成分分析
演習用リンク(Google Colab)主成分分析
2023.1.21土 9:30〜12:00 教育学部棟 L-302
第9, 10回
演習用リンク(Google Colab) 微分方程式
課題2-1プリント(提出締切1/12木18:00)の受け取り確認はこちら
2022.12.26月 9:30〜16:30 A-116
第5回 工学と固有値:線形変換の固有値・固有ベクトル
https://gyazo.com/1270aa939f591142b8f0cf573a98d74bhttps://gyazo.com/4bf0ed7e0962eec8551626218ad0e48d
https://gyazo.com/9ca5d727b5da58cd93c2458fdb3d5a0b
みなさんのレポートから
第6回 工学と固有値:線形変換の固有値・固有ベクトル
第7回 工学と固有値:二次形式の固有値・固有ベクトル
第8回工学と固有値:二次形式の固有値・固有ベクトル
演習
2022.12.10土 9:30〜16:30 A-116
資料:
甘利俊一, 工学と固有値, 数学セミナー, pp.11-16, 1981年12月号.
第1回
応用数学とは 000
勉強の仕方:話の再構成:なにも見ないで、白紙にペンで書いていく。
文字は大きく書く
記憶するなら:「種」とその展開
第2回 図形と式
円の方程式 051
直線の方程式 101
平面の方程式 102
超平面の方程式 103
点から平面への距離 104
内積 105
記号の表記 106
第3回
行列とベクトル
ベクトル → 縦ベクトル
行列、ベクトルとスカラーの区別
行列:たてxよこ の長方形(正方形)のイメージ
ベクトル:縦ベクトル
太字で書く
基本:数字が代入される変数は斜体字(イタリック) $ x, \cos \theta (cos は、数字が代入されるわけではないのでローマン体)
基本:ベクトルは斜体の太字 $ \bm{x}, \bm{y}
手書きで書く場合も区別する:
基本:行列はアルファベットの大文字、斜体字 $ A, W, S, F
第4回
行列の固有値・固有ベクトルの意味
レポート課題の説明
お願い
学籍番号の代わりに3桁の「通し」番号を使ってください
学籍番号は 8つの数字 から構成されています
最初の4つと、最後の一つ(右端)を、除いてください
そうすると 001 から 380 の間の数が得られます
手書きプリント提出の際は、その番号を使ってください
リンク
https://manabitimes.jp/_nuxt/img/80d72ca.png
=====================================================================
https://gyazo.com/573ccba257caf41d0eff5acb85122172