オンライン講義(準備状況,2020.3〜)
#lectures #online
制作の記録
2022年4月〜 対面形式に戻りました
最適化理論
数理脳科学
2021年4月〜
応用数学1
最適化理論
数理脳科学
2021年3月
博士後期課程 情報ソフトウェア特論
年内(2020年)
専門教育入門セミナー 対面 2020/12/18 9:00--
『脳』と『人工知能』
応用数学2 第10回 12/14 6.1 フーリエ級数展開からフーリエ変換へ, 7.2 フーリエ変換の性質
演習問題:フーリエ変換
応用数学2 第11回 12/21 6.3 デルタ関数と白色雑音
演習問題:デルタ関数
パターン認識 第11回 12/16 混合ガウスモデルの最尤推定 1 (教科書 第8章 8.1) ガウス混合モデル(Gaussian mixture model),単峰,多峰,勾配法
パターン認識 第12回 12/23 混合ガウスモデルの最尤推定 2
-------------------
応用数学2 第8回 11/30 5.5 パーシバルの定理,フーリエ展開の実例
演習問題:複素フーリエ級数
資料作成完成,収録 11.25
応用数学2 第9回 12/7 5.7 フーリエ級数展開の重要な性質
演習問題:複素フーリエ級数の性質
収録 12/2 YouTube へのアップロード完了 12/2
パターン認識 第9回 12/2 線形判別分析 (教科書 第4章)
演習問題:事後確率の計算.線形判別分析.
収録 11/30 YouTube へのアップロード完了 11/20
パターン認識 第10回 12/9 線形判別分析による手書き文字認識(教科書 第6章)
python ノートブックで演習
sugiyama2009sml_ch6lda.ipynb 作成済
収録 12/6 YouTube へのアップロード完了 12/6
新年
応用数学2 第12回 1/6 8.1 線形システム解析へのアプローチ
応用数学2 第13回 1/18 8.2 入出力信号の関係,8.3 インパルス応答,8.4 周波数領域でのシステムの表現
応用数学2 第14回 1/25
パターン認識 第13回 1/13 混合ガウスモデルの最尤推定 3 (教科書 第8章 8.3)
パターン認識 第14回 1/20
パターン認識 第15回 1/27
2020.11.22日
専門教育入門セミナー 補足動画収録,YouTube へのアップロード完了
2020.11.21土
パターン認識 第8回 11/18水の講義 収録,YouTube へのアップロード完了
2020.11.11
応用数学2 第7回 複素フーリエ級数 11/19金の講義 YouTube へのアップロード完了
2020.10.31土
ほぼ自転車操業,という状態.
2020.10.4日
応用数学2
第1回 10/5月 収録,YouTube へのアップロード完了
2020.8.13木
数理脳科学
第13,14回 収録
Mathematical Neuroscience
第13,14回 収録
2020.7.24金
応用数学1
第12回 7/27月 収録,YouTube へのアップロード完了
第13回 7/29水 収録,YouTube へのアップロード完了
第14回 8/3月 収録,YouTube へのアップロード完了
最適化理論
第14回 7/28火 収録
2020.7.23木
本日から4連休だが,来週分7コマ分がまだ用意できていない.記録を残しておく.
応用数学1
第12回 7/27月 説明用資料 90%,演習問題 100% 完了 収録はまだ.
第13回 7/29水 説明用資料 90%,演習問題 100% 完了 収録はまだ.
第14回 8/3月 説明用資料 90%,演習問題 100% 完了.収録はまだ.
最適化理論
口頭試問50数人が終了
第14回 7/28火 説明用資料 10% 収録はまだ.
数理脳科学
第9,10回 7/31金 説明用資料 80% 演習問題 80% 完了 収録はまだ.
Mathematical Neuroscience
第9,10回 7/31金 説明用資料 80% 演習問題 80% 完了 収録はまだ.
このあと,今期,のこり.
応用数学1
第15回 8/10月
定期試験 8/24月
最適化理論
第15回 8/4火
数理脳科学
第11,12回 .
第13,14回 .
第15回
Tools
ソフトウェア:動画を作成
Camtasia
Explain Everything EDU
PDF を分割して使用.
後ろに戻れないのが難点.
ハードウェア
MacBook Air
iPad Mini
マイク Marantz professional
ATEM Mini
Web 上のツール
YouTube Stdio
Scrapbox
Gyazo
Google forms
連絡
Slack
Line
リモート会議
Zoom
Cisco WebEx
宮崎大学]
WebClass ようやく使うのに少しなれた(2020.7)
Moodle ほとんど使っていない
---------------------------------
「何回か使って,使わなくなったもの」
ソフトウェア
OBS
Google Meet
ハードウェア
ELMO MO-1
新型コロナウイルス感染症対策に伴うICTを活用したオンライン教育等の取り組みについて(NII)
動画を作って You tube で限定公開
Youtube live でもよい
OBS (Open Broadcaster Software)
https://obsproject.com/ja
https://obsproject.com/wiki/OBS-Studio-Quickstart
ZOOM
https://zoom.us/
/ucdktr2020/zoomでオンライン/遠隔授業(メモ)
https://qingyuan.sakura.ne.jp/wp/?p=4121
Xsplit (試していない)
手に入れたいが,いま手に入らない (中古製品が定価より高く..)
ATEM Mini (Handycam などの Webカメラ化 +贅沢な機能)
性能のよいマイク