乾燥機対応のTシャツ
なぜかどこにもまとまった情報がない。どうしちまったんだインターネット。
なので自分で少しずつまとめ始めることにした。
他にあったら教えてください。
GUNZE ヘビーウェイトTシャツ
https://scrapbox.io/files/68a9d8457e8533ca4a9bcf2a.jpeg
https://www.gunze.jp/store/g/vBW1913/
生地が分厚く、しっかりした作り。
脇の縫い目がないのも地味にいい気がする。
カラーバリエーションは白・紺・黒。
何度も洗って乾燥(ヒートポンプ式・65℃)させているが、今のところ縮んだりヨレたりした感じはない。
袖は短めで、二の腕が割と見える。最近の肘まで隠れるオーバーサイズっぽいデザインのもののようなトレンド感(?)はない。
生地の分厚さゆえに通気性・速乾性は低いので、近年の35℃を超えるような猛暑などの状況で着るにはやや辛いかも。
GUNZE クルーネックTシャツ
https://scrapbox.io/files/68ad59586e4acdbbe85f5b74.jpg
https://www.gunze.jp/store/g/vMC1813B/
ヘビーウェイトTシャツとはちがい、かなり柔らかい素材。
写真で見た印象よりも薄手でインナーっぽさが強く、柔軟性・通気性はいい反面、インナーとこれ1枚だけだと頼りない。
いわゆるインナートップス的な位置付けでこれの上にもう一枚着るか、部屋着やトレーニングウェアとしてならいいか。
ユニクロ クルーネックTシャツ
https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E422992-000/
https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/422992/item/goods_07_422992_3x4.jpg?width=400
もっとも手軽に手に入り、カラーバリエーションも多い。
乾燥機対応以外に特にこだわりがなければこれでいいと思う。
ユニクロの他のTシャツラインナップ(エアリズムコットンなど)に比べると生地が硬めで、伸縮性・速乾性は低い。
襟ぐりがやや広め。
ユニクロは他にもコラボTシャツ系が乾燥機対応表示になっていたりする。
プリントが剥がれ落ちないように他よりも丈夫に作られている?
ちなみにスウェットなんかもコラボものだけ乾燥機対応になっていることがある。今売っているのだとポケモンとのコラボのやつとか。
ミズノ 365オールインワン メリノウールTシャツ
https://jpn.mizuno.com/underwear/merinowool/365all
https://scrapbox.io/files/68aa92e4502bd8b305d45b9d.jpg
長袖もある。
乾燥機対応のロングTシャツは今のところこれしか見つけられていない。
グンゼのヘビーウェイトTやユニクロのクルーネックTのような硬くて重い素材は長袖Tシャツには向かない?
6〜7千円台とこれまでのよりも値段はだいぶ上だが、薄くて通気性が良く速乾性もあり、スポーツウェアとしても十分に使える。機能を重視するなら値段分の価値はあると思う。
ダメージや縮み前提で安くて高機能なユニクロのエアリズムTシャツなどを何枚も使い潰す方が短期的なコスパがいいような気もするが、丈夫そうなので長期的には元が取れそう。
工業油的な独特の臭いが少しする?
2, 3回くらい洗って大体落ちていると思うが、買ってしばらくは結構気になった。
Amazonレビューでも臭いに触れている人がいた。