選択的関係
共同体的関係ではなくなったときの人間関係
相手とのメリットデメリットなどを自分の好みを選択した結果で出来上がるような人間関係のこと、と認識している
そして、この関係だと、富裕層などの人間関係にアイデンティティを必要としないような人は余裕があったり
持たざる者は、これにしか縋ることができないなど、あまり良くない気がする
でもインターネットのおかげで可能性が広まったというメリットはあるのかなぁ
(共同体だと場所に囚われるイメージあるので)
でも、選択肢を持たざる者人にとっては縮小しただけに過ぎない気がする。