向上心
上手くなりたいという気持ち、感情の事?
ambition,drive,aspiration
が英語らしい
江戸時代の言い方だと「修身に励む」「志操を高く保つ」「稽古に精を出す」とか
稽古に精を出す!はいいな
現在の状態に満足せず、よりすぐれたもの、より高いものを目ざして努力する心。「―に欠ける」
学生から社会人になるというときに意識するような言葉 就職対策のときに
義務感と向上心
なんかもう学生時代からずっとこれがないと感じる
ヴァナにいるときとかはあるけど、ゲーム以外にあまり感じないというか
なんだろうなあ。。
ヴァナには何があるんだ?そこにあるもう1つの世界がよかったのか?