初音ミク
2007年8月31日に発売された電子の歌姫。
https://go-anniversary-day-svg.vercel.app/api?type=card&birthday=20070831.svg
以下、10周年の生誕祭サイトより。
https://piapro.net/miku10th/
こんなnewsあるのおもろいなあ
「初音ミクの著作権ってどうなの?」販売元のクリプトン伊藤社長が講演
簡単に電子音つくれる
2023年時点のアラフィフくらいでもわかるんだなあ
出たとき35才とかだもんなあそりゃわかるよなあ
聴きたいものがないときにランダムに新作を流すだけで癒される。
歌を構成する要素の作詞、作曲、歌声のうち、一番重要ともいえる歌声が固定化されているのがいいんだろうなぁ
初音ミクの新曲を聴く方法(from ニコニコ)
ボカロ曲として一時代を築いた
青春と良く似合う気がする
キャラが青系っていう色合いのせいか加齢しないっていう関係か
曲を作るならそういうのがいいなああ
初音ミクNTを買った