人間関係
他の個体(人)と自分の間の関係のこと。
人生って人間関係構築ゲームなんじゃないかっていう夢を見た
幼少期ステージ(義務教育未満)
小中学生ステージ(義務教育期間)
青春ステージ(高校~大学)
社会人ステージ(ルーキー)
社会人ステージ(ベテラン以降)
みたいな5ステージ制なんじゃないかみたいな夢だった
二分割的にはこの2つになる?
物理的関係(肉体的関係、別個体との細胞結合)
論理的関係(精神的関係、非細胞間結合)
の2つがあると思う、この呼び方はさておき
生殖細胞を含めて繋がる関係
そうではない関係
の2つに分けられると思っていて、
前者は、恋人、夫婦とかとも呼ばれて社会的にも繋がる関係
後者は、友人、知人とかと呼ばれていて社会の仕組み上は繋がっていない関係
人間関係を広げるということは後者を拡大する行為で、
これの灰色部分と広げることでもある。
みたいなことを眠れない夜(22年の秋の明け方に)考えてた。。
眠れないときって変なことを思いつくよなぁ。
以下は弱い紐帯の図
https://gyazo.com/e3407f97ebfd2ba025fd6caa4d6e17bf
前に作った理想と現実の対比の図に文字を付けた
外側の黒は幾らでも大きく出来るイメージ