ブルーピリオド
山口つばさの美術系漫画、アフタヌーンに連載されている
https://afternoon.kodansha.co.jp/c/blueperiod.html
美術の書いてなんぼみたいなところは、なんにでもいえるんだろうなぁって思った
プログラマーも、コードをたくさん書いてなんぼ的な
それくらい反復練習ってのは大事なことなんだろうなぁ
面白い
2022/5/13,14に既刊分すべて再読してた
やっぱ面白いなこれ
作品を作るというところが絵画以外にも通じる気がするのと
小枝ちゃんとかのエピソードがアイデンティティとか子育てに関連してる気がするのがすごく好き
もちろん根本としての八虎の成長とか世田介くんの成長も読んでてて好き
ヨタスケを与太助にするとめっちゃひどい名前になる(昭和元禄落語心中を読んで気が付いた)
そして!
2022/5/23に新刊も読んだ
大学編の八虎いいなぁ
雲行きが怪しくなってた時にノーマークスと出会うとか
一瞬、大学やめて入るのかなって思ったけど、最後の課題についてのアドバイス貰うところで
大丈夫だ!!となった
でも辞めると言ってた人がどうなるか気になる
雑誌買おうかな…
単話版もいいな