ニュース
【独自】接種会場の看護師ら、自分に3回目接種「海外の状況を踏まえ打った」 http://a.msn.com/01/ja-jp/AANHuLR?ocid=st
余って廃棄するくらいならそれでいいから
責任者に無断でやったことへの処分とは別に
責任者はそういう仕組みを作ってほしい
2021/11/09 (Tue)
政活費50万円をカード払い、ポイント年数万円分も…地方議員「問題ないだろうが少し後ろめたい」 http://a.msn.com/01/ja-jp/AAQtkFE?ocid=st
企業はどうしてるんだろうね?
LH MAGAZINE
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211109/k10013340631000.html
2021/11
HIS
2022/6/14
“結婚や家族の在り方多様化 制度見直しを” 男女共同参画白書 | NHK https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220614/k10013670651000.html
x)男女の賃金格差
o)富裕層とそれ以外での格差
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/07/06/04.html
https://www.saitama-np.co.jp/news/2022/07/06/04.html
ネットニュースを見ないけど、少し前で言うとコロナのワクチンの接種が始まりました!みたいなのは見逃したくはないなあって思う
最近だと、Twitterにいる海外のニュース垢(現地語の垢も1クリック、1タップで翻訳で読める)を眺めるのは面白いなぁとも。
仕入れてどう咀嚼するのか?ってのがあるだけなのかなぁって思っていて、故郷や住んでいるの自治体の広報とかを眺めるのも良い。