アクタージュ
85/100
簡単な説明(デスノートだと、死神のノートを拾った主人公がなんやかんやある、みたいなあらすじ)
芝居漫画。
役者を目指す女子高生が芝居に目覚め、成長していく漫画。
よかったところ
王道ジャンプ漫画しているのがとてもいい!
友情努力勝利、バトル
夜凪景とかルイレイとか魅力的なキャラクター
他の漫画にあまりない芝居、役者をベースにしたもの
(とはいえ、昔からあるジャンルではあるので、異世界転生や、デスゲームみたいに乱立されていないって意味)
絵が好み
わるかったところ
完結していないところ。
2021/8に読み返したマンガ、12巻まで出ている。
アクタージュの単行本になってないところ(未単行本)どれくらいあるんだろ
少ししかないなら買いたい気もするし、続きがない作品の途中まで買うのはメンタル的にきつい気もする。迷う。。
買うなら電子版。
原作者が2020/8に捕まったことで連載が終わってしまっている
ジャンプ漫画「アクタージュ」の原作者逮捕報道でファン悲鳴 「打ち切らないで」「単行本絶版?」: J-CAST ニュース【全文表示】
2020/12に1年半の懲役になっているから出てこられるのは、2022/6? 再開はしないと思うけど。
また使いたいと思わないよなぁ。。
漫画「アクタージュ」原作者に執行猶予判決 強制わいせつ罪、東京地裁 - 産経ニュース
松木達哉被告(29)に、東京地裁は23日、懲役1年6月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)の判決を言い渡した。
執行猶予3年だから3年間何もしないだけでいいらしい
松木達哉
https://gyazo.com/113ab524662fc45fb675b5beb5f313e2
再読漫画
アクタージュの現実的なラインって、
①原作者が社会復帰したときに小説を同人誌とかでこっそり出す(WEB小説とかだと荒れそうだから令和でも紙媒体を)
②それを見つけた宇佐崎さまが絵をつけ、同人誌として出版