iPhoneでiD決済
決済方法を選択(人力レジなら店員に伝える、セルフレジなら自分で選択)
iPhoneをかざす
→これで決済!!ならどれだけ楽だったか
実際はさらに、、
iPhoneで支払い方法を選択→iD (applePayに、iDしか設定していない人ならこのステップはないと思われる) 顔認証(出来ない場合はパスコード認証)
サイドボタンダブルクリックで支払い
支払い完了!
1回の支払いに5ステップある。。
不正利用対策とか乱立した結果とか設定の問題とか色々あるんだろうけど。兎に角多い
最後の3ステップは、Apple Watchを購入しそちらで支払いすることで1ステップに減らせるようなのでめちゃくちゃ迷っている。 4万円かぁ、消費税分+量販店のところ分はポイントで貰えるから今ならそれなりに安く買えるとは言え迷うなあ
よく言えば、ストレスを減らすためかあ
解決方法
これをやると時計のサイドボタンのダブルクリック→タッチだけで成功するようになった、つよい