公開kernelでのメダル
質問
公開カーネルだけでメダル取れる可能性は何%くらいですか?
答え
回答としては、shakeするコンペだと、公開カーネルでメダルを取れる確率はかなり高い。
でも、自分がそれを選べるかは別だし、どう%をだすかも難しい。
ツイート
https://twitter.com/currypurin/status/1252229320568791040
参考
マルウェアがBlendカーネルでいけた覚えが
https://t.co/3T2sDuLsJB
https://t.co/Xl7U0Du49J
https://twitter.com/wakame1367/status/1252230421892325377
Data Science Bowl 2019は公開カーネルで銅がありました!https://t.co/jzpBzu6HXv
https://twitter.com/kurupical/status/1252232278798827523
shake するコンペだとありえるんですかね?
* ASHRAE: 公開カーネルの blending で銅(やりました)
* DSB2019: 例のカーネルの adjust を抜いた奴 & くるぴーさんが言ってるやつ
* Bengali: 公開カーネルそのまま(ただしbest public ではない) kaggle.com/iafoss/graphem…
が知ってるやつです
https://twitter.com/tawatawara/status/1252233438972702720
最近のコンペでもかなりありますね。
俵さん、すぐにそれが出てくるのがすごい!
確かにshakeすると、どれかはshakeupしますもんね。
https://twitter.com/currypurin/status/1252234460071727107
そうですね。逆に言えば、shake がほぼない順当なコンペであれば公開カーネルを提出しておいてメダルが取れるのはほぼありえないですね。当然っちゃ当然ですが😅
https://twitter.com/tawatawara/status/1252235119391150086
確かに。。
https://twitter.com/currypurin/status/1252235952711323656
この意味で、次に公開カーネルでメダルが取れそうなのは M5 かもしれないですね笑
まあ取れても何の意味もないメダルですけど。
https://twitter.com/tawatawara/status/1252237377206018049
時系列+最終サブ1つですからね。
これは、かなりshakeありそうですもんね😰
https://twitter.com/currypurin/status/1252237944733093891
むかしむかし、shakeがほぼない順当なコンペなのに当日朝に出たkernelを出すだけで銀メダルになるコンペがありましてね・・・
https://twitter.com/mamas16k/status/1252239957189484556
それは悪ですね。記憶にないですが、自分も既にKaggleやっていたかも。
サンタとかでしたっけ?
https://twitter.com/currypurin/status/1252240615984652289
talkingdata2018ですね。期限ギリkernelが禁止になった理由はあのコンペだと言われてます
https://twitter.com/mamas16k/status/1252241013185249280
そのコンペでしたか!
禁止の始まりもそこだったんですね〜
https://twitter.com/currypurin/status/1252241214490828803
#質問と回答