通常判定
TRPGでは行為が成功したかどうかを決める時にダイスを振って結果を決めます。
サガフロンティア2TRPGでは以下の方法で行います。
①技能の決定
GMが判定に使用する技能、または能力値を決定します。
②目標値の決定
GMが判定の目標値を決定します。
③能力値の決定
技能に対応する能力値を確認します。
複数の能力値が対応している場合はどちらかを選択します。
④ダイスロール
(決定した能力値+技能レベル)の数のダイスを振ります。
技能ではなく能力値での判定を指定された場合は能力値の数のダイスを振ります。
⑤達成値の算出
出た目の中に、能力値に対応する目がいくつあるか数えます。
その数が達成値となります。
例として、使用した能力値が「敏捷」であれば、「2の目」を数えます。
⑥成否の決定
達成値が目標値以上あれば、判定は成功となります。
目標値に満たなければ判定は失敗となります。
例として、街で情報を集める時の判定を紹介します。
使用する技能は「事情通」能力値は「知力」になります。
事情通のレベルが2、知力が4の場合、振るダイス数は6になります。
目標値が2だった場合、4の目が2つ以上出れば判定は成功です。
#判定ルール