ルール用語(技能)
剣
剣の扱いの上手さを表します。判定に使用する能力値は筋力、敏捷から選べます。
斧
斧の扱いの上手さを表します。判定に使用する能力値は筋力です。
杖
杖の扱いの上手さを表します。判定に使用する能力値は敏捷、感知から選べます。
槍
槍の扱いの上手さを表します。判定に使用する能力値は筋力、感知から選べます。
弓
弓の扱いの上手さを表します。判定に使用する能力値は感知です。
回避
攻撃を避ける技能です。判定に使用する能力値は敏捷、感知から選べます。
運動
走る、跳ぶなどの判定に使用する技能です。判定に使用する能力値は敏捷です。
知覚
何かを見つける、音を聞く、アニマを感じるなどの判定に使用する技能です。
判定に使用する能力値は感知です。
隠密
隠れたり、気配を消したりするときに使用する技能です。
判定に使用する能力値は感知です。
交渉
他人と交渉するときに使用する技能です。判定に使用する能力値は知力です。
事情通
噂を集めたりなど情報収集をするときに使用する技能です。
何かを知っているかどうかの判定にも使います。判定に使用する能力値は知力です。
耐性
体の不調に耐える時の技能です。身体に関する状態異常の回復にも使用します。
判定に使用する能力値は体力です。
意志
精神的な不調、誘惑などに耐える時の技能です。精神的な状態異常の回復にも使用します。
判定に使用する能力値は精神です。
樹術
植物に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は6です。
石術
鉱物に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は5です。
炎術
火炎に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は1です。
水術
水に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は4です。
音術
音に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は3です。
獣術
獣に宿るアニマを扱う術の系統です。対応するダイス目は2です。