ターンの流れ
セットアッププロセス
このプロセスでは各キャラクターを未行動化し、アニマの回復と
このターンのAPの宣言を行います。
まず、行動済みのキャラクターは未行動状態になります。
次に(JP-現在のアニマの数)分のダイスを振り、出た目をアニマに加えます。
その後各キャラクターのAPを宣言します。
この時、APを任意の値まで下げて宣言しても構いません。
メインプロセス
このプロセスではキャラクターの行動を処理します。
メインプロセスは各キャラクター1回ずつ、AP順に得ていきます。
セットアッププロセスで宣言した中で一番APの高いキャラクターが
最初のメインプロセスを得ます。
メインプロセスではキャラクターは「マイナーアクション」と「メジャーアクション」の
2種類の行動を行うことができます。
行動は必ずマイナーアクション→メジャーアクションの順で行います。
メジャーアクションが終了すると、そのキャラクターのメインプロセスは終了し、
そのキャラクターは行動済みになります。
メインプロセス終了後は未行動のキャラクターのうち最もAPの高いキャラクターが
次のメインプロセスを得ます。
マイナーアクション
マイナーアクションでは以下の行動のうち、2つまで行うことができます。
・移動
・アニマの抽出
・武器の持ち替え
メジャーアクション
メジャーアクションでは以下の行動のうち、1つを行うことができます。
・武器攻撃
・術の使用
・その他の行動
・行動の放棄
クリンナッププロセス
全てのキャラクターが行動済みになったらクリンナッププロセスに移行します。
クリンナッププロセスではターン終了時の効果の処理、状態異常の回復判定を行います。
まず、ターン終了時に発揮される効果の処理を行います。
例として毒のダメージの処理、毎ターンのHP回復の処理などがあります。
次にこのターン終了時に終了する効果を終了させます。
最後に特定の状態異常の回復判定を行います。
LPが0のキャラクターはこのタイミングで死亡します。
以上でターンは終了し、戦闘終了の条件を満たしていれば戦闘シーンは終了し、
満たしていなければ次のターンへと移ります。