マイク経由で感電するのを防ぐ方法
原因
PAシステム(マイクが接続されてる機器)と独立したシステム(ギター~ギターアンプなど)の電位差 解決策
ギターアンプのコンセントの向きを左右逆にしてみて解決するか確認する(=極性をあわせる) マイクに導電しないカバーを付ける(ウィンドスクリーン等)
2つのシステムのグラウンドをつなげる
方法は、ワニ口ケーブルなどの配線によりマイクとアンプを繋ぐだけでOKです。具体的に繋ぐ場所としては、マイク側ではマイクケーブルの金属部分やPA機器のケーブル差込口、アンプ側ではギターシールドの金属部分が良いでしょう。ライブハウスなどではアンプの前にマイクがあるかと思いますので、ボーカルマイクではなくそのマイクとアンプを接続しても大丈夫です(同じシステムに繋がっているはずなので)。また、アンプのダイレクトアウトとミキサーをシールドで接続する方法でも電位差をなくすことができます。
これの原因はPAシステムがまともにアースを取れてないことか?
てことはどうにかしてアースを取るしかない?
DIだとレベルが下がっちゃうからそれ専用の機材が必要な気もする