thinkpad
L14 gen1を買った時のセットアップ備忘録
新規ユーザーを追加→MSアカウントで追加→管理者ロールを設定→旧ユーザーからログアウト→新しいユーザーで旧ユーザーを削除
マウスポインタの精度を高くするをOFF
プロダクトキーをセキュアな場所に保存
バッテリーのしきい値を設定
CtrlとFnの入れ替えをOn
HJKLで矢印移動できるようにする
設定>アーカイブマネージャー>入力時の規定の動作:ここにすべて展開(スマートな新しいフォルダ)
After archiving / extraction > Peazipを閉じる、削除の確認を求めない、タスク完了時に出力パスを開くにチェックを入れる
OneDriveフォルダの移動
アンインストールした
→デスクトップで試したが重すぎて使い物にならないからネイティブに戻す予定