Slackで結論だけコピペして議論したほうが有意義
from 2024/06/20
Slackで結論だけコピペして議論したほうが有意義
結局、クライアントが知りたいのは事例集とリサーチしてる人の暫定的な結論なんじゃないか
相手が「それってたとえばどういう事例があるの?」って聞かれたときに事例をちゃんと出せれば十分
今はNotionがそのログを担ってるが、リサーチログ残すのも議論もCosenseでやったほうが早い
aiver/accojamsの議論も同じことが言えるが、相方がこういうツールに馴染む気もしないので保留中
自分のプライベートメモとして/accojams-privateはある
クライアントワークのリサーチもここに貯めてる
けど共有のために最初からNotionを使わざる得ない場合が多く中途半端になっちゃってる