SSDなのに起動が遅い問題
SSDなのに起動が遅い問題kbyshwtn.icon うちのデスクトップ、SSD積んでても起動に3~5分くらいかかるのが常なのだがなんでやろか。
結構な数のスタートアップアプリがあるからそんなもんなのか?
でも青画面が立ち上がる前のBIOSの読み込みに時間がかかってるっぽいからスタートアップアプリの負荷は関係ないような気もする。
AI記事臭いけどこの辺試したほうが良さそう。
高速スタートアップはあらゆるオーディオ系のドライバがOFFを推奨してるから無視するのがベターかな。 てかBIOS一回も更新してないからやっておこうかな。。。