2025/08/30
algrah_8371.icon
モジュラーいじっていたらThis Heatみたいな曲できた
https://www.dropbox.com/scl/fi/jw5uaasuifnxqtlag2fll/modulr.wav?rlkey=iize7rf0ucm3b182g7xur09bw&st=01iaio9n&dl=0
Kai.icon
アリエクって発送クソ早いし商品によっては送料無料なんだ。やばいな。
ようこそ沼へkbyshwtn.icon
kbyshwtn.icon
Googleドライブの「オフラインで利用できる」、みたいなオプション信用できないな。リハでとちってしまった。
DJとJ-POPシンガーのイベントって混ぜてもいいことあんまない。集客と見栄には効くのかもしれんけど
転換DJ良くない論と似てる。少しニュアンスが違うけど。
申し出なく、イヤモニ、ワイヤレスマイク、DJコントローラー、ボーカルエフェクターを持ち込んできた演者がいた。
現場のタブーを踏み抜きまくってて一気に不機嫌になってしまった。
まあこういうのに対処するためのリハだからいいんだけども。
キャノンを多めに持ってきてなかったら詰んでたな。
愚痴しか出ねえ現場だ。
今日150くらいのキャパの箱だけど、DXR12mk2とHK Audio 115 SUB Dの60%くらいの力で「うるさっっ」ってレベルにはもってけるな。近年のパワードスピーカーは効率良すぎる。見た目が町内会感出ちゃうけどやっぱ強い。
帰りにラーメン食って帰るかと思い調べたら宗右衛門町と西成の2択で西成にした。
nozakimugai.icon
羽鳥家でミックス詰め。
佐藤も呼んでベースのリテイクをするなど
マジで大詰め 正しく人を頼ったことで今までにないクオリティの作品ができている
来週中には全曲ミックス上がりそう。
今週音楽しかやってねえ
明後日から復職とは考えられない
労働、どんとこい
おれに満ち満ちているグッドバイブスを壊せるもんなら壊してみろや、という気持ち
9月も制作漬けじゃい。やってみろや。
JHS PedalsのSuperbolt v2をポチった
高え。けど音が好みすぎる。