e621
danbooruのケモ/Furry版
wiki機能部分も同じくらい充実しているので勉強になる
canid(イヌ科)、feline(ネコ科)とかの単語がムズい
e621 - 9���� �ݤ����&�ݥ����BBSwiki
サイト名前となっている「e621」だが、此方はうま味調味料として用いられるグルタミン酸ナトリウムを示すE番号であり、
これはキャッチフレーズでもある「The Tasty Furry Site」(おいしいケモノのサイト)であることを主張・意味している。
Hexerade(ヘクサレド)というオスの青いネコ獣人のキャラクターが公式マスコット。
通常の獣人であったりロボットであったりと、姿は絵師によって複数のデザインがある。
ロボ版はesixと言うらしいよ
トップページのSwap Mascotボタンで出てくる画像の中には鳥とか馬とかドラゴンとかいるんだけど彼らは何だ
4chanのバナーと同じでだいぶ前に募集かけたやつずっと使ってんのかな
hybridタグが面白い
哺乳類と水生生物のハーフはmammal marine hybrid
@schewiener: 촉촉
OC of @CursedAnchovy
https://pbs.twimg.com/media/GrrpSE6XIAAv1oZ.png
@schewiener
Commission work
https://pbs.twimg.com/media/FEbnFxpaQAYvVyT.jpg
https://static1.e621.net/data/c1/26/c1269d9bd0c36cc80c9cfa05fe452a13.jpg
https://static1.e621.net/data/2b/62/2b62f48318651169e80c6c8e34ca3ba7.jpg
これはイカ
Changedっていうゲームがあるらしい
FROZENじゃないんだからさ
Wiki - octocat - e621
https://static1.e621.net/data/16/62/166232787cabb1e01d74f60fd1da3f57.jpg
おい嘘だろ
Octocat
@Gaogomon: Airplane critter
https://pbs.twimg.com/media/GhR-K2pXIAElkT8.jpg
パない
シャワーズ系 かっこいい
inscryptionのAquasquirrel的な
tiger shark(イタチザメ)とかからイメージつきやすいんだろうな
バランスが良い
エレンジョー、がうるぐらあたりの水生哺乳類(海獣)モチーフと、最もオーソドックスな愛玩系哺乳類のハーフ
fish_tailの二強
それでいて生育環境がまるで違う
Wiki - interspecies - e621
table::interspecies
Feral Anthro Humanoid Human Taur
Feral X anthro_on_feral humanoid_on_feral human_on_feral feral_on_taur
Anthro anthro_on_feral X humanoid_on_anthro human_on_anthro anthro_on_taur
Humanoid humanoid_on_feral humanoid_on_anthro X human_on_humanoid humanoid_on_taur
Human human_on_feral human_on_anthro human_on_humanoid X human_on_taur
Taur feral_on_taur anthro_on_taur humanoid_on_taur human_on_taur X
おもれー