★四川料理の定番。孤独のグルメでも五郎さんが食べた蒜泥白肉★
https://gyazo.com/ea7cfb60738bfcc4a6ad64de8afb8ed0
材料
豚バラブロック肉 500グラム
A 【水 900㎖、酒 200㎖、長ネギの青い部分 1~2本分、
生姜の薄切り1かけ分、粒黒コショウ 大さじ1】
きゅうり 2本
にんにく 1~2かけ
C【醤油 大さじ3、オイスターソース 大さじ2、水 100㎖、
砂糖 大さじ2~2.5、ごま油 大さじ3、ラー油 大さじ2】
作り方
1.鍋に豚肉(大きさ半部に切る)とBを入れ水から火にかけ沸騰したら弱火にして
蓋をして15~20分茹で、そのまま冷ます(必ずゆで汁に漬けたまま冷ます
https://gyazo.com/687bf44a68b050c7009c4225c7abd438
2.きゅうりは両ヘタを切り落とし縦にピーラーで剥きリボン状にして
くるくると巻く
3.にんにくはみじん切りにしてボウルに入れ、Cを入れてよく混ぜソースを作る
4.豚肉を取り出し食べやすく薄切りにする
5.茶碗に豚肉を敷き、茶碗の縁からはみ出すように豚肉をはめ込み、
中央にきゅうりを入れ平皿を当てて取り出しソースをかけて完成
(丸めたきゅうりを皿の縁に並べ中央に豚肉をのせてる盛りつけでも)
https://gyazo.com/1151ad06a61a1fbc7c7eca39e171320e
蒜泥白肉とはスヮンニーバイローと読みます。茹でた豚肉にピリ辛にんにくソースを
かけた前菜です。
たっぷりにんにくの入ったタレが豚バラの脂とマッチしてご飯には勿論、
お酒のお供にしても最適です。