★れんこん入れて食感プラス。鶏つくね大葉風味★
https://gyazo.com/536417588b320730205e9ba6b62743f5
材料
鶏ももひき肉 240グラム
れんこん 120グラム
玉ねぎ 3分の1個
大葉 3枚
A【卵黄 1個、醤油 大さじ1、酒 小さじ2】
B【みりん 大さじ2、醤油 大さじ1、砂糖 大さじ1】
こめ油 適量
作り方
1.れんこんは皮をむき浸かるほどの水に穀物酢大さじ1を入れて10分ほどおき
灰汁を抜く
2.れんこん、玉ねぎ、大葉をみじん切りにする
3.ボウルにひき肉とAを入れて粘りが出るまで練る
4.野菜全てを入れて更に練る。ラップをかけて30分ほどおく
5.小判型に形成して両面こんがり焼く
6.Bを入れて絡めながら焼いて完成
https://gyazo.com/eb0d719dabbcc29680bb4cc3b50a2c26
鶏軟骨をミキサーに入れ粗く撹拌して肉タネに加えると
コリコリ食感が増します。
卵黄を添えて盛りつけると居酒屋飯にも。