tag
エンティティにタグというものをつけるコマンドです。特定のタグを持っているエンティティを指定したりできます。
tag=という引数で指定できます。
▼構文
タグの追加/tag <entity: targets> add <name: string>タグの確認
/tag <entity: targets> listタグの削除/tag <entity: targets> remove <name: string>
▼さらに詳しく
タグの確認(list)では、実行するとログにそのエンティティが持っているタグがすべて表示されます。
タグを使用すると、エンティティの指定がしやすくなります。たとえば、このエンティティは倒したくないな・・・
というとき、あらかじめ倒したくないエンティティにタグをつけておけば、(今回タグ名はnokillとします)
/kill @e[tag=!nokill]
とするだけで、タグがついていないエンティティのみ倒すことができます。
楽ですね!