fill
範囲内をブロックで埋めつくす
構文
/fill <始点x y z> <終点x y z> <ブロック> [<置換モード>]
/fill <始点x y z> <終点x y z> <ブロック> [replace [<replaceブロック>]]
引数
<始点x y z>、<終点x y z>
ブロックを埋める範囲を
座標で指定
直方体領域の対角を指定する
<ブロック>
埋めるブロックを
ブロックID(とブロック状態)で指定
<置換モード>
置き換えの方法を
replace、keep、hollow、outline、destroyの中から指定
省略時、replace
replace:全てのブロックを置き換える。<replaceブロック>を指定すると、指定したブロックの部分のみを置き換える
keep:空気ブロックの部分のみを置き換える
hollow:外側を指定したブロックで置き換え、内側のブロックを空気ブロックで置き換える
outline:外側のみを指定したブロックで置き換える。内側のブロックには影響を与えない
destroy:選択範囲内のブロックを破壊しドロップさせ、指定したブロックで置き換える
<replaceブロック>
置き換えられるブロックを
ブロックID(とブロック状態)で指定
<置換モード>がreplaceのときのみ指定できる
省略時、全てのブロックを対象にする
ゲーム内の構文表記
code:help