使える情報は更新され続ける
よく「使う」ことと「更新する」ことを分離してしまう人がいる
これ実は一体なんだよね
使う=更新する
人間、自分を楽しませること以外やりたくない
更新しても自分の役に立たなければ、当然放置される
自分が使ってて楽しい場所こそより良くしたい
もっと楽しくなるから
だから更新する人間は普段からその場所を使ってないといけない
誰のページでも書き換えられる
ページを使ってる人が「更新するべきだ」と思ったら即更新できる
ここのスピード感が大事
執筆者に確認取ったり、修正依頼出さなくていい
常に自分にとって一番使いやすい状態を維持できる