復帰王子よくある質問
Q.まとめブログが更新停止してる!どこで情報仕入れればいいの
A.後継ブログができましたhttps://wannyan.ephtra.workers.dev/
#千年戦争アイギス
あと大昔に比べるとちゃんと編集や字幕に時間かけた良質動画がすごく増えました
いろいろ探してチャンネル登録してあげてくださいね
https://www.youtube.com/watch?v=WXJr9hFVJmM
Q.プレボにあるガチャチケ、種類がたくさんあって、どれ引いたらいいかわからない
A.10連チケットやブラック確定チケット等の配布チケットはそれが配布された時期までのユニットしかでません、後回しは無意味、何も考えずすぐ引くが吉
(チケットで神殿画面の天井カウントは進みません)
(とって置くと一応最新範囲まで変わるのは毎月のスタンプカード報酬で貰えるレジェンド召喚チケット・SPブラックチケットですが
これも季節ユニット等は出ず恒常ガチャのみ範囲です。被りを気にするほど引いてない寝かせアカウント復帰王子が深く考えても仕方ありません、すぐ引いて良いです
選択式の黒交換チケットは超貴重なので、配布チケット引き終わって編成バランスの組み方理解するまでとっておく
https://i.imgur.com/batGKfv.png
(ちなみに、交換チケットの類はプレゼントBOXが満杯になっても押し出され消滅しない仕様に変りました。押し出されたチケは補填配布されました。)
星1・星3チケットは素材用です 素材足りなくなったり整理の暇が出来たとき引いてください
シルバーをまとめて30LVにして覚醒素材作るときに引きましょう 星1鉄はクラスチェンジ廃止で使用しなくなりましたが、今後共通素材変換の改修する展望があるとか
一括で預けておけばいいです
Q.ストーリーの間がわからなくてついていけない
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36027237
https://aigiscenario.wikiru.jp/        シナリオウィキ
会話あり過去イベント動画
https://www.youtube.com/@luc5910
https://www.youtube.com/@user-hu3fv1vh6c
Q.もう育成システムが思い出せない
A.動画でらくらく学習!2倍速でもかけよう
https://youtu.be/zxRjYrqwLMM?t=770
Q.誰がどんなスキルとかアビ持ってんのかわからなくなった 目的の能力持ち探すときどうやってんの?
例えば状態異常無効持ってるの探すときとか
A. https://wikiwiki.jp/aigiszuki/特定能力まとめ
https://nbjogger.net/aigis-search/ ←有志検索ツール更新停止・・・誰か作りませんか?
https://wannyan.ephtra.workers.dev/character/?アビリティ=状態異常を回復 ←検索ツールNEW!
Q.最近のキャラ性能と名前把握出来なすぎてつらい
実装順一覧
https://seesaawiki.jp/aigis/d/%bc%c2%c1%f5%bd%e7%b0%ec%cd%f7
Q.ここ数年の新キャラ新クラス把握してなくて、探すのが面倒すぎる
A.最近になってキャラが把握できなくなった場合は、実装年フィルタを活用してみましょう!
https://scrapbox.io/files/68b41c826ac53c8513533a45.png
最近のキャラだけ表示されるので、ぐっと楽になりますよー
Q.コストが足りません
チケット大量で高レア重コストユニットたくさん引けて編成が埋まってしまう。復帰王子あるあるパターンのひとつです
2022/09/15実装のムルーアが優秀。この日までにアカウントを作っていればプレゼントボックスに一人居ます
春と秋の闘票イベントで復刻。それまで未覚醒のまま運用もアリ。
https://i.imgur.com/RmzCsJl.png
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis_log_2022_3.htm
コスト効率がいかに優れているかはこちらが詳しいです。アルティア以上
素コストの重いまま育成してフェスを使用すべきかは王子の状況によって変わる難しい判断、スレやツイッターで相談してみましょう
ムルーアの存在により復帰王子は選択黒チケットの候補からアルティアを外しても一応可となりました
/aigisunitinfomation/Q.コスト稼ぎユニットで強い子いる? ←漢に抵抗なければガレアが強い!
https://i.imgur.com/phqiwjJ.png
http://www116.sakura.ne.jp/~kuromoji/aigis_summary_cost_2.htm
https://i.imgur.com/mPLlqUr.png
初動5秒点火のうえ軽いので、ムルーア以上に初速に優れ、CT短縮ありならアルティアにひけをとらない
コスト下げしてないムルーアは初手出しがきついが、休息ケイティ→ムルーアの順で配置なら素コストムルーアの運用も結構イケる
Q.引退前にやったはずのイベントがヒストリー開放されてない
A.
https://i.imgur.com/LvUXDue.png
単純に解放フラグがその前のイベのクリア状況だからですね
目次へ
/comebackaigis
●ぼんぼりが処分できない
ぼんぼりを廃止するために物語の聖霊アカシが実装されたので、残念ながらぼんぼりの使用は王子の創意工夫によって可能となります
クラス順ソート・昇順にすると上から1年目のホルエスやリタのスキルが並びます
交換所で1年目のキャラをすべて交換し、1年目あたりのぼんぼりをすべて引き出し、
https://i.imgur.com/GQDSvRr.png
合成選択時に赤く同スキル所持の文字が出るのでそれを選んで合成します
実装年ごとに順序をくぎってやっていきます
すべてのイベユニを育成するのでない場合はアカシが余るのでアカシを使い、ぼんぼりはすべて引退させます
https://i.imgur.com/pEaKgk0.png
まあ、ちびのスキル上げたいとかいう話だともっとややこしいんですけども・・・
統帥交換所の技金聖霊つかってください