兵舎が整理できない!
まず、兵舎をショップで全開放します(必須)
https://scrapbox.io/files/6766e555a0a6dfaaed1ddea7.png
2023/05/25から第一兵舎がボックス最大拡張済みになりました、大サービス
https://scrapbox.io/files/6766e592904c4f27e5c09514.png
https://scrapbox.io/files/6766e599467b32c61b6b3fd5.png
Q.王子ランクが足りない!
https://scrapbox.io/files/6766e5c7adbefc967ac0f4d2.png
交流→特別エピソード→周年記念エピソード
Q.まずは目の前の英傑ガチャ・限定ガチャに結晶まわして、拡張は引き延ばすのが上級者って聞いたぞ?
A.やる気にあふれてるならそれもいいんですけど、第二兵舎だけ拡張してシルバー数百体あずけちゃったあとに、
それを引き出してから☆3預り所に移す作業とかめんどうですよ・・・?
Q.倉庫整理の方針がわからない
整理に困ったら、シルバーとゴールドは全て預り所に預けましょう
ガチャプラチナとブラックのかぶりは嫁キャラ並べ遊びとか予定がなければ引退して大丈夫ですよ
シルバー・・・覚醒の素材になります 全部預ける!https://scrapbox.io/files/655607c46d7aa0001cf32ccb.mp4
ゴールド・・・無課金ならダブりは売る 課金王子なら覚醒素材に どちらになるか初心者は自分がわからないので、全部預ける!
整理が苦手な人の場合、一体はロックして兵舎に置く、とかやってるとアーもう無理ってなる とにかくひとまず預ける
ガチャ金はどうせまたすぐ揃うので面倒なら全引退してOKなのでアイギス引退しないでください
ガチャ産ゴールド・・・引退虹水晶20個が美味しい
https://scrapbox.io/files/6556adafabd231001b9bd59a.mp4
https://scrapbox.io/files/6766e8ef0b853ffc180049a7.png
https://scrapbox.io/files/67672a2bf1eaace793e961bc.mp4
やる気が出るまでは無理せず、30LV銀でなく金ユニットをそのまま覚醒素材に使っても別にかまいません
復帰王子は虹水晶たくさんありますし、引退するよりいいですからね
イベント産ゴールド・・・虹水晶1個 割に合わないので預ける
https://i.imgur.com/ycO1FgN.png
イベント産プラチナ・・・引退時に虹水晶3とかしかもらえない 合成元一人をロックし、そこに同キャラをまとめて合成継承します。コスト↓スキル↑します
https://scrapbox.io/files/6766eb9cd1c793d0c6b1b8d5.png
イベント産ブラック・・・引退時に虹水晶7~15しかもらえない 合成元一人をロックし、そこに同キャラをまとめて合成継承します。コスト↓スキル↑します
ガチャ産プラチナ・・・引退時虹水晶100
275
ガチャ産ブラック・・・引退時虹水晶400
ヒストリー10年目までのキャラドロップ型イベント
https://scrapbox.io/files/6871d9b5f472b41472fc9353.jpghttps://scrapbox.io/files/6871d9bfbf41faaf2b66f4c3.jpg
所持チェッカーで入手先別表示
同キャラ重ねする場合、少し育ててから餌にすると育成がはかどる
けど整理に詰まってる段階では考えずともよい いまでは微差なのでやらなくていいです
Q.せっかく引いた高レアがダブった!これ意味ないの?無駄なの?
A.課金王子なら意味がありますよ
https://i.imgur.com/Ovz81kO.png
ブラック1体引退で虹水晶400
時聖霊の交換=虹水晶1000=コストpt+8
12cost pt でコスト下限=時聖霊1.5体分=1500虹水晶
1500÷400=ブラックだぶり 3.75体で完凸できる
つまりアイギスって良心的なのでは・・・?凸を共通素材でできるってありがたいことなんですよ
交換所の時聖霊は交換一回目で虹水晶1000個。時聖霊は同キャラ重ね4体分のコスト経験値
つまり時聖霊は虹水晶1600もの価値がある
毎月1回時聖霊交換する虹水晶が足りないような無微課金王子は重ねるより虹水晶補給したほうがよい。
リング・勲章などの交換も神聖結晶の補給量に直結する。
毎月1万課金ペースだと時聖霊毎月1枚ペースに乗るか微妙なところ。
特に開始当初は黒がダブってばかりではないのでたまりにくい
毎月数万ペースだとやがて虹水晶が消費しきれなくなるおそれがあるので重ね推奨か。
時聖霊の2回目は虹水晶2000で8pt VS 黒5人分重ね10pt
全員をまんべんなく下げたい課金王子はそのまま重ねる、よく使うキャラを優先下限したければ時聖霊、
などプレイスタイルで選んでいく世界に
もっとアイギス様への帰依が深くなれば時聖霊3回目も交換し全部重ねているのに余っていく
ガチャ黒英傑1体400虹 VS 絆黒英聖霊125虹 ⇒ 引退
ガチャ白英傑1体100虹 VS 絆白英聖霊100虹 ⇒ 合成
高難易度コンテンツ(英傑の塔、魔神級、大討伐EX)では同名キャラを複数出せない。
大総力戦では同キャラ出撃可能。しかし、たくさん育成したキャラ達を全部出せるコンテンツが欲しい、15人では足りないという要望に応えて実装されたものなので
攻略のために同キャラをわざわざ育てるのはもったいない。
嫁キャラ15人育成して遊んだりできる事は、兵舎システムの大きな利点ではあるが・・・
最終的には複数育成ばかりしていると兵舎上限にひっかかるようになるため、オススメできない。愛と狂気のプレイは初心者に推奨しない(非推奨なことをやるのが遊びというもの)
整頓に自信がある王子は好きにすればよく人による
突出して高性能で第二覚醒両分岐とも英傑の塔で使われている、というブラックならば、両方育成し始めるのもアリ。
いまの復帰王子は凄い量のユニットが手に入ってスタートするので同キャラ育ててお得だぞとなるハードルは本当に高い。
●第二兵舎はイベントユニット、第三兵舎はガチャユニット、などと分けたほうが後ではかどりますよ
●兵舎で目がちかちかして引退する王子が多い、という観点から断捨離のほうをお勧めしていますが、
未育成の黒を保存しておくとあとで初心者向け動画を撮影するのに役にたったりします
そういうやり込みの志がある王子歓迎します
プラチナ虹100というのは、攻略急ぐなら重ねてもいい場合がある、かなあ
https://gamerun.gamewiki.jp/wp-content/uploads/20230824235210.jpg
エフネちゃんを英傑の塔で使う動画もあるし、そういう目的がちゃんとあるなら・・・
まあエフネだと2体育成しても使えるレベルで強いですが
同キャラ重ねはCostとSkill両方上がるからお得なように見えるが・・・Skillが端数出てしまう
https://i.imgur.com/rdu0QWv.png
技聖霊は+3
ガチャからハズレが出なくてCC/覚醒素材になるよう工夫されたシステムが、昔は好評だったんです・・・
現在でも、金ユニットをそのまま覚醒に使うのは課金優遇システムですね
年内のCC廃止アップデートに向けて頑張ってるそうなのでお待ちください廃止されました!すごい!
ユニット所持&育成状況チェッカー
すでにヒストリー入りしてるドロップ型イベ白は重ねるべきか
重ねるとcost+2,skill+2, 引退で虹水晶+3
絆アカシ聖霊は刻20でcost+3
刻50でアンナ引退虹+15稼ぎとくらべると
イベ白=虹15=5x2=cost+10
アカシ=50/20x3=7.5cost=虹15
やはり拾えた分は重ねたほうがよさそうだが、それ以降は
ヒストリー10年目天界の英雄が3週カリ75で刻27とれるので
牧場イベ神の周回はさすがに副産物の価値をよほど高く見積もらないと・・・
ガチャだけ引いて半年休止、みたいなの繰り返す系王子の兵舎はこんな風にパンパン