Docker composeはv2からdockerコマンドのオプションとして実行することが推奨^1されています。
With Docker Desktop, Compose V2 is always accessible as docker compose. Additionally, the Use Compose V2 setting is turned on by default, which provides an alias from docker-compose.
Unlike Compose V1, Compose V2 integrates into the Docker CLI platform and the recommended command-line syntax is docker compose.
最初からdockerコマンド内に含まれていますので、別途インストールする必要はありません。
(推奨) $ docker compose <option>
(旧コマンド) $ docker-compose <option>
従来通りdocker-composeのバイナリをダウンロードして実行することも可能です。
2. 最新バージョンをダウンロード
例) バージョン2.23.0の場合 ※2023年11月時点の最新版
3. 実行権限付与
$ sudo chmod +x /usr/local/bin/docker-compose
4. 実行できることを確認
$ docker-compose --version
関連