『佐々木とピーちゃん』
https://gyazo.com/f27605aa4ade2f5b996952d48e5896c4
2024/09/12 1期見ててもやもやして書き始めたもの
昨日から『佐々木とピーちゃん』を見ている。
異世界パートは好きなんだけど、現実パートがあんまり好きじゃないなぁ
単純におれは……「全然つかえないカワイイだけの女」が好きじゃない……
てか、そう。現実パート、話の流れは面白いんだけど、あまりにも巻き込まれ展開がすぎるのでそれがうっすら嫌なんだよな……
巻き込むなら全部どうにかしてほしいんで、巻き込むだけ巻き込んで自分で解決できないタイプのキャラクター嫌なんだよな
書けば書くほど「俺星崎嫌いだな……」になってゆく ごめん でも嫌い……
付きまとってくる気の強い女キャラが嫌いだし、巻き込むのに解決しない女キャラも嫌いだし……もうちょっと活躍してくれないと好感度が上がらない……
可愛いシーンはあるけど、カワイイだけならカワイイだけのムーブをしてほしい 謎の自信を持つな お前はトラブルメーカー 一人でどうにかしろ
むしろ異世界パートが好きなキャラ多すぎる
ミュラー子爵もマルクさんも名前忘れたけどレストランで働いてるシェフも好き……
フレンチだ
ていうか普通に社会性のある頭のいいおじさんが好きなんだよな
佐々木が社会性のあるおじさんなので相性がよいしな……
佐々木の社会性によるネゴシエート力が並外れているので普通に女キャラが出てこない場面のほうがかっこいいよな
ていうかマジで厄介なトラブルを持ってくるのが女キャラに多すぎる 大人しくしててくれマジで
う、うぜ〜〜(8話のエルザを見ながら)
よくわからん名推理で計画を全部台無しにしようとするのやめろマジで 大人しくしろ 大人しくしろ 大人しくしろ高校校歌
駄目だ…………嫌さを書いてたらどんどん嫌になってきた……
ピーちゃんが最強なことだけが救いです