マスターデュエルメモ
遊戯王マスターデュエルのメモ
攻略メモ
マドルチェ
参考
9年間マドルチェを使用している私が贈るマドルチェの教科書マスターデュエル版|どるちぇ
【遊戯王マスターデュエル】 展開ルート4つを全て解説! 『マドルチェ』 【ゆっくり解説】
理想盤面:ティアラフレース+グラスフレ+デセール/プロムナード
ティアラフレース+グラスフレ
Lとアラモードを除いて★4を4体並べること
基本動作:プディンセスールからアラモード、ホーットケーキ+メッセンジェラートまで
エンジェリーの使い所が違う
動画見直したらルートがごちゃまぜになってるなー。実戦だと誘発が飛んできて頭がバグり、あらゆるところからプディンセスール特殊召喚ルートの展開にしてしまう。
そんでもってチケットが入ってるのでどのぐらいまで伸ばせるのかが不明になって頭がバグる
サロン+マジョレーヌとか、シャトーの後の展開とかで手札にちゃんと戻すとかがチョト……曖昧……
魚族
なんか魚族好きなので組んでいる
シンクロ軸
1ターン目展開について考える
デッドリーフの展開
(ブリンセス→)デッドリーフ→素早いアンコウ:マンボウ×2→リンク2コーラルアネモネ→蘇生からリンク4まで
現状水リンク4がグレートバブルリーフ(墓地除外してドロー1)かジーランティス(メンコ)なので先攻で1枚だとやることがない
シンクロは他の手札によるなぁ。4,2,2なので合計8。
ゴーティスチューナーを除外できるならこの状態でターン渡して相手メインでS召喚したほうが良い
最果てのゴーティスか、チェーン1で組めるならホワイトオーラホエール
ただ妨害としてちょっと貧弱なきがする……
フィッシュボーグハープナーが手札にいれば合計12になるのでエジル・ギュミルを出せる
墓地にデッドリーフ+3枚なので1ドローできる
先攻1ターン目にこれを主軸として妨害を立てるということを考えると、ホワイトスティングレイをもうちょい採用したほうが良さそうか
アビスシャーク等々
(マーメイドシャーク→)アビスシャーク→ドリームシャーク→R5シャークランサー
R5シャークランサーを立ててもモンスター破壊しかやることがないため、もっぱら高ランクのシンクロ素材になる
チューナー(2or4)+どっちかのサメで7or9、マガラニカひいてれば8or10
一角での墓地蘇生を狙うルートが丸そうだが墓地肥やしの手段がない。
マーメイドシャークで召喚権使うの弱いから抜くか……?
グリーディス+Lv4→一角:グリーディス蘇生→エジルギュミル
グリーディスの効果で相手の手札以下なら蘇生できる