7/13 定例会
開発環境のセットアップ
ローカル環境ごとArch Linuxに切り替え
仮想環境でもいいが、今はローカル環境の断捨離もしたかったのでちょうどよかった
仮想環境は必要になったときに導入
少し読み進めた
分散システムの話が多く、取り入れられる知識は少なかった
開発自体は個人的なので本プロジェクトとは無関係
ただ、本プロジェクトに繋がる有用な知識が得られたので、メモを書いた
GTKはWM開発で使う可能性もあるので、最新仕様を事前に触れられるいい機会になった
GTK3とは劇的に変化していた
近年のGTKがWayland寄りになっていることもあり、Waylandの特徴を理解するきっかけにもなった
今後すべきこと
もうすぐ期末試験なので、そろそろ読み切りたい
Waylandのハンズオン