支援プロジェクトから独立する
学生チャレンジプログラムから独立したプロジェクトには何があるか?
これ、未踏事業やサイボウズラボユースのような任期付き支援プロジェクト全般に拡張して話してもよくないですか
いいと思います
ページタイトルを「学生チャレンジプログラムから独立する」から変更した
無期限のプロジェクト
まちづくりプロジェクトの教科書から考える
プロジェクトが有期性をもつものだとする
無期限のプロジェクトは存在しないものと仮定する
学生チャレンジプログラムが持続するのは最大1年間
学生チャレンジを目標に据えていると、終わったときに霧散してしまうのか
無期限のプロジェクトが存在しうるなら、方法を考える