心づくしの日本語
https://scrapbox.io/files/64940c8aef9994001cd1c46f.png
iNoma.icon
古典文学を古典たらしめる成分について、具体例を豊富に挙げながら見つめられる構成がとてもすき 誰でも知っているような古典作品をあらためて読み、その精神性や、面白さに触れることができる 特に好きだった部分
「あいまいさ」
15p
古代中国に起源を持つ「あいまいさ」と、西洋哲学の二元論に基づくあいまいさ これらが混同されている、という指摘
現代の、「あいまいさ」に対する無関心や無理解につながる
作者のルーツ
15p
こういう批評の作品では、作者のルーツによって読み味が変わってくると思うiNoma.icon この本では、筆者が自身のルーツによる立場を客観視しているのもいい
物語が、『かぐや姫』物語ではなく、『竹取物語』と呼ばれるようになった
かぐや姫を発見するのが翁であるのは、心の力を目立たせるため 心のない、月からの使徒との対比
求婚者への課題のエピソードでさまざまな人間らしさを描いているから、より強調される