ターミナルの歴史を調べる
from Telnetを実装しよう
ターミナルの歴史を調べたい
t6o_o6t.icon
タイプライター
パンチカード時代
文字をパンチカードで表現して
テレタイプ時代
タイプライターに遠隔通信を応用?
端末エミュレータ時代(現代)
ソフトウェア的にテレタイプを実現できるようになった
テレタイプにおける通信のうち、入出力部分は別のものに取り替えても良くなった?
シェル
?
時代の流れが分からない
年上の人に聞いたほうが良いと思うt6o_o6t.icon
深町研究室の深町先生は、インターネット史の話を各所に書いている印象
インターネット史よりもはるか昔?
100年以上離れている
インターネットは、arpanetが1969年
初めてのテレタイプは、https://ja.wikipedia.org/wiki/テレタイプ端末 によると1849年