ら抜き言葉
from 雑な断定
ら抜きをした言葉遣いのことをら抜き言葉という。
「可能」の助動詞「られる」のらが省略される。
助動詞「れる・られる」をマスターしよう - 国語の文法(口語文法)
雑な断定とは、いくらでも掘り下げれるところをあえて無視して断言することである。
掘り下げられる
t6o_o6t.icon
「られる」は、受身の助動詞と同じ形になってしまうから、理解が容易になるようにおもんぱかると「れる」になってしまうのだろう