gccを使えるDockerコンテナを立てる
gccが公式のDockerイメージを公開しています:
https://hub.docker.com/_/gcc
詳細は全部ここに書いてあります
使い捨てにする場合は次のように使えばよいでしょう
$ docker run -it --rm gcc:latest
gccを含んだイメージを作りたい場合は、Dockerfileのベースイメージにこれを指定します
疑問
これ、OSはどのディストリビューションになるの?
A. debian
https://github.com/docker-library/gcc/blob/master/13/Dockerfile
このDockerfileでは、ベースイメージはbuildpack-deps:bookwormとなっている
bookwormってなんやねんt6o_o6t.icon
https://hub.docker.com/_/gcc/tags からgcc:latestの依存イメージを見たら、debian:bookwormというイメージがあった
「bookworm debian」と検索したら、debianのv12のコードネームがbookwormだった。
DockerfileなのかDockerFileなのか