TCP/IP ソケットプログラミング C言語編
https://cover.openbd.jp/9784274065194.jpg
出版社
著者
図書館リンク
あらすじ
第1章から第4章では、シンプルなクライアント/サーバの構築を目指します。ここでの経験は課題に取り組むのに役立つはずです。第5章では、ソケットのさまざまな利用方法を紹介します。第6章では、ソケット操作の基本に立ち返り、隠れたメカニズムを取り上げ、気をつけなければいけない点などを詳しく説明します。第7章では、ドメイン名からIPアドレスを取得する、いわゆる名前解決について解説します。 目次
第2章 ソケットの基礎
第5章 ソケットプログラミング
APIリファレンス
TCP/IPソケットプログラミング Java編
あらすじ
第1章では、ネットワーキングの概念、第2章では、簡単なクライアントとサーバの仕組みを、第3章では、メッセージの作成と解析の基礎を、第4章では、さらに高度で堅牢なクライアントとサーバを構築するのに必要なテクニックを取り上げ、最後の第5章では、プログラミングを通じて原理を示すという本書の目的に従って、プログラミングの構成要素とその基盤になるプロトコル実装との関係を少し詳しく説明。 目次
第2章 ソケットの基礎(ソケットのアドレス
TCPソケット ほか)
t6o_o6t.icon
ソケットAPIの使い方を体系的に学べます。
第4章
マルチタスクやノンブロッキングIO
前提知識は仮定しませんが、UNIXのシグナルやプロセス、スレッドを知っていると理解がスムーズです。
構成はサンプルコードと、それに対する説明です。
各章を辞書的に使うことも可能だと思います。