ELF
Executable and Linkable Formatは、多くのUNIX系OSにおけるオブジェクトファイルのフォーマット。
nasmでELF形式のオブジェクトファイルを出力したいときは、elf64を-fオプションに指定する。
64bitバージョンであることを仮定した。
オブジェクトファイルとは、(エンコードされた命令)encoded instructionsを含むファイルのこと。
ただし、そのままではアドレスが解決されておらず命令を正しく実行できないオブジェクトファイルが存在する。
リンカを通すと、実行可能なELFファイルが生成できる
リンカは、Relocatable object fileからshared object fileまたはexecutable object fileを生成する。
ELFは、以下の種類のファイルで共通して使用されている
リンカによってアドレスの解決を行わないと実行できないファイル
『低レベルプログラミング』では、再配置ができるオブジェクトファイルをRelocatable object fileと呼ぶ
共有オブジェクト
実行可能なファイル