DRAM
Dynamic RAMの略。コンデンサに電荷があるかどうかで1ビットを表現している。
構造が簡単で高集積化に適していることからSRAMに比べ安価で大容量である。
一定時間ごとに記憶内容を維持する再書き込みが必要となる。主記憶に用いられる。