CISSP CPE 入手
そもそもいつまでにCPEを集めないといけないかも確認したいかな
ひとまずは公式で紹介されている教育なり記事を読むのが簡単かな
udemy の教育が有りなら、今のうちにこっちをやったほうが良いかな。会社の教育実績にも反映されるし、いつまで使えるかわからないし
本もいくつかあるから、それもありかな。でも購入がわかる書類は証明できる書類はないかも
B として競技プログラミングの解説書いたの申請しようと考えていたけれど、今みるとそういうのは書いていないな...
登録セキスペの講習がありという話もあったし、過去のやつ申請+今年のやつを今のうちにやるのもありかも
CTF に何回か参加しているから、それを申請するのも有りやね
あのscript を改造して作るやつもやろうか、scrapbox で公開してブログとして申請
util-linux のよりNetBSD のやつのほうが改造しやすそう。前に改造したときもそっち使ったし
util-linux はGPL2.0 (こっちのscript.c のリンク)
大部分はこっちも見たほうが良いかも pty-session.c
これとかみれば読み解けるかもしれないけれど リンク
script の方は、前はこれとかをなんとか見つけて行き着いた感じだったかな リンク
上の本のタイトルを足がかりに検索していって、ソースコードに行き着いたのかな。とりあえず最新はこれかな
CPE 足りないとお金も払えない…