Youtube関連
動画サムネURLの取得方法
サムネURLは以下に変換できる。
120x90 ※4:3サムネ
https://img.youtube.com/vi/{動画ID}/default.jpg
320x180
https://img.youtube.com/vi/{動画ID}/mqdefault.jpg
480x360 ※4:3サムネ
https://img.youtube.com/vi/{動画ID}/hqdefault.jpg
640x480 ※4:3サムネ
https://img.youtube.com/vi/{動画ID}/sddefault.jpg
1280x720 ※生成されないときがある
https://img.youtube.com/vi/{動画ID}/maxresdefault.jpg
※https://img.youtube.com/はhttps://i.ytimg.com/でもOK(速度に違いもない)
たとえばhttps://www.youtube.com/watch?v=eWfxr78rcHMというURLがあったとすれば、動画IDは?v=以降のeWfxr78rcHMである。(もし直後に&が続いていたとしても&以降はカットする)。この場合最大サイズのサムネURLはhttps://img.youtube.com/vi/eWfxr78rcHM/maxresdefault.jpgになる。
注意
4:3サムネは1920x1080のような16:9の動画のサムネとして利用したとき上下に黒帯が出る。
高解像度のサムネは生成されていない場合もある。つまりmaxresdegault.jpgを取得しても404エラーとともにエラーアイコンが返ってくることがある。プログラムでのサムネの取得を考えている場合は、取得したいサイズのサムネ画像が存在するかを逐次チェックしていくこと。