AndroidをPCから操作する
srccpyはAndroid側にアプリを入れる必要はない。ストアにある似た名前のアプリは詐欺アプリである。
Android側の設定
設定>システム>タブレット情報>ビルド番号 を7回タップする
開発者モードにしますか?とかきかれるのでOK
設定>システム>開発>開発用オプションを使用します をオン
設定>システム>開発>USBデバッグ をオン
許可しますか?でOK
Windowsから接続
PCとUSBで接続する
srccpy Windows版を、まだ解凍していないなら解凍。
解凍したフォルダを開き、open_a_terminal_here.batを実行。
そのフォルダでコマンドプロンプトを開くだけのバッチファイル。
scrcpy --otg(ハイフンは2個)を実行
このときUSBにつながっているデバイスが列挙される。
srccpy --otg -s <デバイスID>を実行。(sのハイフンは1個)
接続される。マウスとキーボードを使って操作ができる。AltキーでPCに戻れる。
動作確認できたら、次回以降はすばやく起動できるように、このフォルダ上に
code:run.bat
srccpy --otg -s <デバイスID>
と書かれたバッチファイルを作成し、デスクトップにショートカットを作成するなどしておこう。