ページごとに目に入る情報をコントロールする
デイリーページでは、現在継続的に、日をまたいで書き足していってるページたちを表示。
なにについて考え途中なのか、思いつきの試し途中なのかがデイリーにいながらにしてわかるように。
見なくなる対策として、デイリーページの下部に位置付け可視化ページへのリンク一覧を表示するのがいいのではないか?
何か書き始める時にはかならずデイリーページを開き、まずそこに書き、考えるため。
継続的に考えていってることのページ内では、これまで書き足し書き足ししてきたものをブロックごとに1行目に番号を振り、その行を抽出して表示。
継続的に考えているページを訪れて考える場合、記述が長くなり、これまでどういったことを考えてきたのかが把握しにくいので、ざっと掴めるように。
あるいはリンクを書き足す場合に、これまでの記述やリンクに対して位置付けを行うため。infoboxにてページの位置付けを可視化することで。
勝手に目に入るような仕掛けにしておく。
何が目に入ってほしいか、も大事。そのページを開いているときに何が目に入ったら考える助けになるか?を基準として。
考えるが駆動しない問題への対処法にもなる。