カードから新たなカードを書くことは知的生産の作業
20250503
『知的生産の技術 (岩波新書)』(梅棹忠夫)
P.58
カードを活用するとはどういうことか。それは、カードを操作して知的生産の作業をおこなうということである。
P.58
カード操作のなかで、いちばん重要なことは、くみかえ操作である。知識と知識とを、いろいろにくみかえてみる。あるいはならべかえてみる。そうするとしばしば、一見なんの関係もないように見えるカードとカードのあいだに、おもいかけぬ関連が存在することに気がつくのである。そのときは、すぐにその発見もカード化しよう。
https://gyazo.com/20f52ea8efbefb9b7e69c3431a33b6fb
#1メッセージ